
新着情報
堺市立斎場での家族葬・一日葬
堺市立斎場での家族葬・一日葬
堺市には行政が運営する葬儀が行える火葬場併設の斎場があります
市民であれば安心して利用ができます
霊柩車での出棺時間が不要なのでご遺族様の負担軽減になります。
当社は堺市立斎場での家族葬実績があり、堺市立斎場の予約システムに登録していますので斎場予約が24時間可能です。
葬儀で白木祭壇が使われる理由は、「清浄」「無垢」を表現するため、そして「故人の突然の死への悲しみと、準備が間に合わなかったという遺族の気持ち」を表すためです。堺市堺区の堺市立斎場の家族葬をお考えの方へ少し小さいけれど風格のある白木祭壇をご用意いたしました。
家族・親族15名まででお考えの方へお勧めのプランのご案内
★各プランに、火葬料金・式場使用料・スタッフ追加・お布施は含まれておりません。
★湯灌・料理・粗供養・供花はオプションです。


30万(税別)
仏式で少人数での家族葬に最適な祭壇をご用意しました。
祭壇の生花は季節などにより変わりますが量は変わりません

40万(税別)
仏式で少人数での家族葬に最適な祭壇をご用意しました。
祭壇の生花は季節などにより変わりますが量は変わりません

創価学会友人葬 30万(税別)
創価学会友人葬祭壇の家族葬に最適な祭壇をご用意しました。
祭壇の生花は季節などにより変わりますが量は変わりません

創価学会友人葬友人葬 40万(税別)
創価学会友人葬祭壇の家族葬に最適な祭壇をご用意しました。
祭壇の生花は季節などにより変わりますが量は変わりません
所在地 堺市堺区田出井町4-1
式場 大式場 2室(70席)
小式場 1室(40席)
下記がプラン料金内


公営斎場葬儀に関するお問い合わせ窓口はこちら
故人様を送りだす、生涯一度しかない大切な時間を、十分な準備で悔いのないものにいたしましょう。
堺市立斎場でのでのでのお花の家族葬も当社へお任せください。
お通夜の日まで当社にて大切に故人様を無料でお預かりいたします。
当社44万(税込)祭壇
堺市立斎場の第一式場と第二式場は同じ大きさです。
使用料金は一日葬使用35,000円 通夜葬儀使用で7万円です。
プラン以外では火葬料金市民料金2万円です。
少人数で家族葬20名で(通夜・葬儀)を行う場合
プラン料金 440,000円(税込)
火葬料金 20,000円(非課税)
式場使用料 70,000円(非課税)
スタッフ追加1名 37,400円(二日)
食事20名 94,600円(葬儀仕上げ料理)
親族一同生花 33,000円
合計請求金額 695,000円
ご希望で粗供養品の追加もご利用できます。
上記価格には宗教者お布施は入っておりません、別途必要です。
当社紹介寺院 一日葬10万円 通夜葬儀20万円
少し狭い第三式場を利用の場合は一日葬25,000円通夜葬儀50,000円となります。価格でご心配の方ご相談ください。


堺市立斎場
堺市民の方が利用しやすく市民のための斎場です、堺市で最も人気の葬儀式場(兼、火葬場)です。JR阪和線「堺市駅」より徒歩約5分、阪神高速15号堺線「堺出口」から約10分と立地条件も良く、また堺市立斎場は火葬場併設であるため式場から火葬場への移動の必要がなくなりますので、霊柩車とバスの費用がかからずご遺族様の移動での費用も負担も軽減されます。
大ホール2式場、小ホール1式場、計3式場の葬儀が行え式場があり、小さな規模の葬儀から一般的な規模の葬儀まで対応しています。通夜、葬儀・告別式、火葬、お食事、お骨上げ、繰り上げ初七日法要す式場まで同じ敷地内にて行えるため、親族様の負担も少なくお葬式が行えます。
堺市立斎場は堺市が運営する斎場の為、葬儀社を決めて予約することが必要です・当社にて24時間受付予約が可能(堺市立斎場予約システム登録業者)ですから安心して当社フリーダイヤル0120-449-040へお電話をして堺市立斎場での葬儀を予約ください。




斎場概要
住所 | 大阪府堺市堺区田出井町4-1 |
---|---|
火葬炉の数 | 17基 |
葬儀式場規模(席数) | 大式場(1室)70席/小式場(1室)40席 |
駐車場台数 | 168台 |
親族控室規模 | 和室8畳 |
霊安室 | 遺体保管庫・3庫(※夜間利用・面会できません) |
宿泊 | 可能 |
その他施設 | 宗教者控室・告別室(4室)・収骨室(4室)・準備室・待合室(12室)・待合ロビー・喫煙コーナー・保冷庫(3庫) |
利用料金(税込)【火葬料】
大人(12歳以上)・1体 | 市民:20,000円/その他:100,000円 |
---|---|
大人(12歳未満)・1体 | 市民:14,000円/その他:70,000円 |
死胎・1胎 | 市民:6,000円/その他:30,000円 |
【葬儀式場】
大式場 | 午後5時から翌日の午後4時まで・1回 | 市民:70,000円/その他:210,000円 |
---|---|---|
午前9時から午後4時まで・1回 | 市民:35,000円/その他:105,000円 | |
午後5時から翌日の午前9時まで | 市民:35,000円/その他:105,000円 | |
小式場 | 午後5時から翌日の午後4時まで・1回 | 市民:50,000円/その他:150,000円 |
午前9時から午後4時まで・1回 | 市民:25,000円/その他:75,000円 | |
午後5時から翌日の午前9時まで | 市民:25,000円/その他:75,000円 |
【霊安室】
※夜間利用できません。火葬まで面会できません。
当社安置室なら2日利用無料で面会可能です。
24時間までごとに・1体 | 市民:2,000円/その他:6,000円 |
---|
市民とは 堺市北区 堺市堺区 堺市中区 堺市西区 堺市東区 堺市南区 堺市美原区に故人が住民票がある場合です。
死亡当時の住所(妊娠4カ月以上の死胎は、父か母の住所)が本市内にある方。改葬遺骨は申請時の住所が本市内にある方。待合室、式場の使用時間は準備や後片付けを含む。待合室の[その他]の使用は斎場の運営に支障がない場合に限る。
お問い合わせください。